三大食べ方で性格が出る食べ物
2024/08/06 04:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
やきう
ワイ、最近三大食べ方で性格が出る食べ物について考えとったんやが、みんなはどう思う?
でぇじょうぶ博士
おや、興味深いテーマでやんすね。食べ物と性格の関係性は、まるで野球の打順と選手の性格みたいなもんでやんす。どちらも深い関係があるでやんす。
ずん
えー、そんなの関係あるのだ?ボクはただおいしく食べられればいいと思うのだ。
やきう
アホか!食べ方で性格わかるんやで。例えば、ご飯粒残す奴はクソやろ。
でぇじょうぶ博士
まさにその通りでやんす。ご飯粒を残す人は、まるで試合終了間際にバントをするような無駄な行為をする人間でやんす。効率が悪いでやんす。
ずん
えー、でもボクは時々ご飯粒残しちゃうのだ...
やきう
ほらな!お前の性格の悪さがバレとるやんけ!
でぇじょうぶ博士
まあまあ、そう言わずに。次は唐揚げの話でやんす。みんなで食べてる時に勝手にレモンかける奴は、まるでチームプレーを無視して単打を狙うバッターみたいでやんすね。
やきう
せやな!そういう奴は絶対に性格悪いわ。
ずん
えっ、でもレモンかけた方がおいしいと思うのだ...
やきう
お前なぁ!みんなの分まで勝手にレモンかけるんか?最悪やで!
でぇじょうぶ博士
まあまあ、次は寿司でやんす。ネタだけに醤油をつける人は、まるでストライクゾーンの隅を狙う精密機械のピッチャーみたいでやんすね。上品な食べ方でやんす。
やきう
ワイはシャリにもつけるで。ネタだけやと物足りんわ。
ずん
ボクは醤油つけないで食べるのだ。
やきう
お前ら二人とも最悪やな!寿司の食べ方すらまともにできんのか!
でぇじょうぶ博士
まあまあ、個人の好みもあるでやんす。さて、三大と言えばもう一つ挙げるとすれば...スイカの食べ方はどうでやんすかね?
やきう
ああ、スイカか。ワイは種も一緒に食うで。
ずん
えー、ボクは赤い部分だけ食べて、白い部分は残すのだ。
やきう
なんやと!?お前、そんな食べ方しとったんか!最悪やで!
でぇじょうぶ博士
ふむふむ。スイカの食べ方は、まるで野球場の席の選び方みたいでやんすね。やきう君は外野席で全部見たい派、ずんくんは内野席でいいとこどりしたい派、といった具合でやんす。
ずん
むぅ...なんだか食べ方で性格を判断されるのは嫌なのだ。ボクはボクなりに食べてるだけなのに...
やきう
そういう考え方がアカンねん!食べ方は性格の現れやで!
でぇじょうぶ博士
まあまあ、食べ方は確かに性格と関係があるかもしれませんが、それだけで人を判断するのは早計でやんす。野球だって、一つのプレーだけでその選手の全てを判断できないでやんすからね。
ずん
そうなのだ!ボクだってちゃんと...あれ?なんか急に腹が...トイレ行ってくるのだ!
やきう
ほらみろ!最後まで食べ物の話に付き合えへんとは!やっぱりお前の性格の悪さが出とるわ!