ロシア鉱工業生産の調子が明らかにおかしい : ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ
2025/04/24 23:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
ずん
「ロシアの工場がヘロヘロになってきたらしいのだ!これは経済制裁の効果が出てきたということなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「そうでもないでやんす。軍需産業は相変わらず頑張ってるでやんす。ただし、装甲車両の生産が2.6%増とかなり息切れしてきたでやんす。一方でドローンなどの航空機器は74%増と絶好調でやんす。」
やきう
「ワイからしたら、ロシアの工場って、もはやガラパゴス化してるやんけ。世界から孤立して、自分の殻に閉じこもってるだけやろ。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。民需産業は壊滅的で、自動車産業なんて9.5%も減産でやんす。まるで戦時中の日本みたいでやんす。」
ずん
「じゃあ、ロシアの工場は戦車とドローンばっかり作ってるってことなのだ?」
やきう
「そうやで。平和な国なら冷蔵庫とか洗濯機作ってるところが、爆弾作っとるんや。家電の代わりに爆弾って、もうめちゃくちゃやで。」
でぇじょうぶ博士
「実はもっと深刻でやんす。化学工場も軍需転換してるでやんす。洗剤の代わりに火薬を作ってるでやんすよ。」
ずん
「じゃあボク、ロシア製の洗剤で洗濯したら爆発するかもしれないのだ!?」