世界の水循環のバランスが崩壊、「人類史上初」 食糧生産半減の恐れも(1/2) - CNN.co.jp
2024/10/18 17:40
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
なんか水循環が崩壊してるって話題になってるのだ。はかせ、これってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
水循環の崩壊でやんすね。まるで地球が巨大な漏れたバケツみたいになっちゃった感じでやんす。
やきう
ほーん、地球さんも老朽化しとるわけやな。ワイの部屋も水漏れしとるから親近感湧くわ。
ずん
でも、水不足になると食べ物も減っちゃうのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。穀物生産が半減する恐れがあるでやんすよ。まさに「お米はどこへ行った?」状態でやんす。
やきう
ワイ、米なし生活とか無理ゲーなんですけど。カップ麺だけじゃ飽きるわ。
ずん
GDPも下がっちゃうって聞いたのだ。それってヤバいの?
でぇじょうぶ博士
GDP低下は経済的な大打撃でやんすね。特に低所得国では15%減少する可能性があるらしいでやんす。
やきう
経済も水漏れかよ...もう全部修理業者呼ばんとアカンな。
ずん
じゃあ、どうしたらいいのだ?水道管直せばいいのかな?
でぇじょうぶ博士
簡単にはいかないでやんす。でも、水管理を見直して持続可能な方法を探る必要があるでやんすね。
ずん
むぅ...ボク、水道代節約するためにシャワー短くするしかないのだ!
新着記事
猛威をふるうフィッシング詐欺 証券会社、越境消費者センター、セキュリティ会社など様々なものがきている #エキスパートトピ(多田文明) - エキスパート - Yahoo!ニュース
SHELLYが豪州移住へ 期間は未定 - Yahoo!ニュース
「ネタに自信がない時は…」絵本作家・ヨシタケシンスケさんが明かす“エッセイ挿絵”の極意「上半分がフリ、下半分がオチ」 | 文春オンライン
コメ高騰 小売りで代替品探る動き - Yahoo!ニュース
〈改造費700万円超〉「成り上がった証をアピールしていきたい」「弄るときはお金のことは考えない」ヴィトンにシャネル、ブランドロゴ満載の“イベント専用グロリア”…ド派手な改造車を乗り回す人物の正体とは? | 文春オンライン