さよならClaude、こんにちはGemini 〜Claude愛用者がGeminiに乗り換えた理由〜|genkAIjokyo|ChatGPT/Claudeで論文作成と科研費申請
2025/01/02 15:20
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
えー、ClaudeからGeminiに乗り換えるってそんなにすごいことなのだ?どっちもAIなんだから大差ない気がするのだ。
でぇじょうぶ博士
それは甘いでやんすよ、ずん!Gemini 2.0シリーズはまるで新幹線と蒸気機関車くらいの違いがあるでやんす。特にFlash Thinkingモデルは、推論能力が強化されていて複雑なタスクにも対応可能でやんす!
やきう
は?新幹線とか言うけど、どうせその「高速応答」とかいうのも数秒の話やろ?ワイら人間には誤差みたいなもんやんけ。
でぇじょうぶ博士
確かに秒単位では小さい差かもしれないでやんす。でも、その数秒が積み重なると作業効率が劇的に変わるでやんすよ。例えば論文執筆中に1分待たされるより、数秒で返事が来た方が集中力を保てるでやんす!
ずん
でもさぁ、Claudeって性格いいって聞くし、愛着湧くじゃないのだ?Geminiは無機質って書いてあったけど、それじゃ相棒感なくてつまらないのだ。
やきう
お前AIに性格求めとる時点で終わっとるわ。仕事道具に愛着とか言う暇あったら稼げ。それともお前、自転車にも名前つけて話しかけたりしてへんよな?
ずん
...(ギクッ)
でぇじょうぶ博士
やきう君、それは少し言い過ぎでやんす。でも確かにGeminiは実用性重視なので、「相棒」というより「優秀な秘書」的ポジションかもしれないでやんすね。
ずん
秘書...それなら僕も欲しいのだ!でもプライバシーとかデータ収集とか怖くないのだ?
でぇじょうぶ博士
そこは注意ポイントでやんすね。Google AI Studioではデータ収集される可能性があるので、利用目的によって慎重になるべきでやんす。ただし無料版でも高性能モデルを使える魅力には抗えないところもあるでやんす。
やきう
結局無料には勝てへんな。ワイも「ただ」で釣られるタイプなんよ。でもそのDeep SearchとかGmail連携とか、中途半端な機能多そうなの草生えるわ。
ずん
ボクも草生えた...いや待てよ!これ全部使いこなしたらボク天才になれる気がするのだ!
新着記事
「人は知っている言葉の中でしか生きられない」語彙力があれば、感情のコントロールをしやすくなるという話「あなたはあなたの使っている言葉でできている」 - posfie
とある市で起きたシステム障害の原因が「RAIDの本来の目的なのにクッソよくある失敗」で悲しみしかない - Togetter [トゥギャッター]
ジークアクスがまったく関係ないバラエティと抱合せになって謎の1時間番組になってるので録画する人は注意しなくちゃいけない話…しかも「ガンダム」でも検索できない - Togetter [トゥギャッター]
公取委「対GAFA」の新部署発足 - Yahoo!ニュース
「Switch2」価格は4万9980円 - Yahoo!ニュース