イーロンマスクは何を見ている|tanu
2025/01/04 00:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「イーロン・マスクって、結局何がしたいのだ?未来予知でも始めるつもりなのか?」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす!彼の企業群は、リアルタイムデータを吸い上げて、AIに未来を予測させる仕組みを作ろうとしているでやんすよ。」
やきう
「ほーん。つまり、ワイが明日コンビニで買うカップ麺までバレる時代が来るってことか?プライバシーどこ行ったんや。」
でぇじょうぶ博士
「それだけじゃないでやんす。Teslaは街中の情報を収集し、X(旧Twitter)は人間そのものをセンサー化しているでやんす。そしてSpaceXのStarlink衛星は地球全体をリアルタイム監視可能にする…」
ずん
「えっ、それってもうスパイ映画じゃないのだ!?ボクのお昼寝時間まで監視されちゃう!」
やきう
「いや、お前みたいな無職の昼寝なんて誰も興味ないわ。むしろワイらが知らぬ間に広告ターゲットにされとる方が怖いわ。」
でぇじょうぶ博士
「そういうことでやんす!リアルタイムデータは次世代AIの“石油”とも言われていて、その価値は計り知れないでやんすよ。」
ずん
「でもさぁ、それって他社も真似できるんじゃないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、それが難しいところなんでやんす。大量の衛星打ち上げ能力とか、高性能センサー搭載車両とか、莫大なハードウェア投資が必要になるから、新規参入者には高い壁になるでやんす。」
やきう
「つまりマスクおじさん一人勝ちってわけか。ワイら庶民はその未来予測AIに振り回される運命なんかな…」
ずん
「待て待て!ボクたちも逆手に取ればいいのだ!AIに『明日宝くじ当たります』とか予測させれば、一発逆転なのだ!」
新着記事
「アホのシリアルを500g食うぞ!」で冷凍オクラ500gを食べた人、その後トイレに駆け込み大変なことになってしまう「良い子はマネしないでください」 - Togetter [トゥギャッター]
クラスメイトに暴力を振るったり、SNSで人種差別発言を繰り返したことも…17人を殺害「アメリカ史上最悪の銃乱射事件」犯人の異常性 | 文春オンライン
ピーマンの肉詰め作る時はピーマンの表面に傷をつけとくとピーマンから肉が剥がれなくなるよ。小麦粉は要らないよ。 - Togetter [トゥギャッター]
教皇死去 前日は復活祭のミサに姿 - Yahoo!ニュース
ローマ教皇フランシスコ死去、脳卒中と心不全で 初の中南米出身者 | ロイターTextSmall TextMedium TextLarge TextShareXFacebookLinkedinEmailLinkShareXFacebookLinkedinEmailLinkXFacebookInstagramYoutubeLinkedin