NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」|47NEWS(よんななニュース)
2025/04/17 04:05
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「NHKがクルド人の番組を配信停止したのだ!これは表現の自由が侵されているのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そう単純な話ではないでやんす。視聴者からの意見を受けて、より取材を深めるための判断でやんす。むしろジャーナリズムの本質に関わる重要な決定でやんす。」
やきう
「ワイからしたら、NHKが受信料取っといて番組消すとか詐欺やろ。返金せえや。」
でぇじょうぶ博士
「SNSでの誹謗中傷を扱った番組が、新たな誹謗中傷を生まないようにする配慮でやんす。皮肉な状況ではありますが、慎重な姿勢は評価できるでやんす。」
やきう
「せやけど、クルド人の声を消すんは差別と変わらんやないか?」
でぇじょうぶ博士
「番組自体を永久に封印するわけではないでやんす。より正確な報道のために、一時的な措置を取ったということでやんす。」
ずん
「なるほど!じゃあボクも自分の発言、もうちょっと深めてから言うことにするのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それは良い判断でやんす。ただし、永遠に黙っているのは解決にはならないでやんすよ。」
やきう
「せやな。ワイらも勉強せなあかんわ。」
ずん
「そうか!じゃあ早速NHKの受信料払って...あ、やっぱりもうちょっと考えるのだ!」