映像 万博開会式のパフォーマンス - Yahoo!ニュース
2025/04/12 21:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
万博の開会式がすごく華やかだったらしいのだ!でも、みんな本当に楽しみにしてるのかな?
でぇじょうぶ博士
なるほど、158の国と地域が参加する一大イベントでやんす。Awichや新しい学校のリーダーズも登場して、まるでオリンピック開会式のような派手さでやんすね。
やきう
ワイから言わせてもらうと、ただの税金の無駄遣いやろ。地方債バリバリ発行して、ツケは国民に回すんやで。
でぇじょうぶ博士
そうともいえないでやんす。万博は技術革新や文化交流の場として重要な役割を果たしてきたでやんす。1970年の大阪万博では携帯電話の原型も展示されたでやんすよ。
ずん
へぇ、でも今回の目玉って何なのだ?人間洗濯機?
やきう
草。人間洗濯機で首相が「あ、これだ」って言うてるの見たけど、なんやねんそれ。脳みそも洗われとんのか?
でぇじょうぶ博士
いやいや、そこは未来の技術展示でやんす。ただ、会場内での喫煙問題とか、現実的な課題も出てきているでやんすね。
やきう
禁煙なのに吸い殻落としてる奴おるんか。民度低すぎて草も生えんわ。
でぇじょうぶ博士
まあ、天皇皇后両陛下もパビリオンを視察されているでやんす。それだけ注目度の高いイベントということでやんすね。
ずん
なるほど!じゃあボク、人間洗濯機で洗われて、スッキリした新しい自分になれるのだ!
新着記事
映画館は客にコンセッションを食べてもらわないと儲からないって理屈は分かるし応援したいけど山盛りポップコーンとかチュロスとかメニューがガッツリすぎない? - Togetter [トゥギャッター]
トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
共演者に「手作りの筑前煮」を差し入れ、広瀬すずに複雑な感情を抱いたことも…“ザ・庶民派”杉咲花が見せるミステリアスな一面とは | 文春オンライン
「S-VHS、D-VHS、Hi-8…」“好奇心のバケモノ”伊集院光も大興奮「絶滅メディア」の私設博物館――てれびのスキマ「テレビ健康診断」 | 文春オンライン
映像 万博開会式のパフォーマンス - Yahoo!ニュース