土日は介護ヘルパーの入館禁止、管理人が警察沙汰を起こしたことも…「渋谷の北朝鮮」と呼ばれたマンションの“とんでもない独裁体制” | 文春オンライン
2025/04/26 21:50
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
ずん
「マンションの管理人が独裁者になってるのだ!これはヤバいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは興味深い事例でやんす。介護ヘルパーの入館禁止なんて、まるで要塞国家を作ろうとしているようでやんすね。」
やきう
「ワイも管理人やったことあるけど、こんなん北朝鮮やなくてディズニーランドやろ。入場制限かけまくりや。」
でぇじょうぶ博士
「資産価値も下がってるでやんす。まるで自分の首を絞めているようなもんでやんす。」
ずん
「でも、なんで住民は黙ってたのだ?」
やきう
「お前、ガキの使いの罰ゲームでツッコミ禁止やったときの松本人志見たことあるか?あんな感じやろ。」
でぇじょうぶ博士
「30年もの間、理事会が絶対的な権力を握っていたでやんす。まさに江戸時代の鎖国状態でやんす。」
ずん
「じゃあ、ボクも管理人になって独裁者になるのだ!」
やきう
「お前それ言うたら、明日から宅配便も止められるで。」
でぇじょうぶ博士
「今は住民たちが立ち上がって自治を取り戻したでやんす。民主主義の勝利でやんす!」
ずん
「えっ?じゃあボク、革命軍のリーダーになるのだ!...あ、でも面倒くさいから明日にするのだ。」
新着記事
コスプレ界隈が因習村になってることを大阪万博が炙り出してくれたので|濱澤更紗
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 | 毎日新聞
THE ALFEEが語り尽くした“デビュー50年の事件簿”と“僕らが出逢ったミュージシャンたち”【記事まとめ】 | 文春オンライン
留学生の院生に「『お化け』って『お化けがある』ですか『お化けがいる』ですか」と聞かれたので、「お化けは自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」難しい質問だ…… - Togetter [トゥギャッター]
「両親は死んだ」と言われ、山奥の寺で育ったが…当時中学生だった女性が明かす、突然始まった父親の再婚相手との“地獄のような同居生活” | 文春オンライン