「ここにいます!」「早くしてくれ!」107人死亡“史上最悪の電車事故”で18歳大学生が奇跡の生還…事故現場で行われた“救出劇”の一部始終 | 文春オンライン
2025/04/26 00:20
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム

https://bunshun.jp/articles/-/78357
ずん
「電車事故のニュース見たのだ。ホントに怖いのだ...」
でぇじょうぶ博士
「2005年の福知山線脱線事故でやんすね。107名もの尊い命が失われ、JR史上最悪の事故として記録されているでやんす。」
やきう
「ワイ、その時テレビで見とったで。救助隊が必死に救出作業しとったんや。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。特に1両目と2両目は激しく損壊し、ガソリン漏れの危険もあって電動工具も使えず、救助活動は難航したでやんす。」
ずん
「でも18歳の大学生が助かったって聞いたのだ!」
でぇじょうぶ博士
「山下亮輔さんでやんす。事故から18時間後に救出された生存者でやんす。2番目に長く閉じ込められた方でやんすね。」
やきう
「18時間も!? 普通耐えられへんやろ...」
でぇじょうぶ博士
「現代の電車は軽量化が進んでいるでやんす。それが事故の際には脆さにも繋がってしまうでやんす。」
ずん
「じゃあ、ボクは今日から電車に乗るのやめて、歩いて通学するのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それはちょっと...。歩いてたら熱中症で倒れるでやんすよ。」
やきう
「そもそもお前、通学してへんやろ。」
ずん
「あ、バレたのだ...」