「70歳になっても、俺はキムタクだって言い張る」SMAP公開謝罪→解散後も“キムタクものまね”を続ける“木村拓哉そっくり”芸人の生き様 | 文春オンライン
2024/11/17 23:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン

https://bunshun.jp/articles/-/74493
ずん
70歳になってもキムタクを続けるって、すごいのだ!でも、それってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
元木敦士さんは、木村拓哉さんのモノマネを人生そのものにしているでやんす。SMAP解散後も、その道を選び続けているんでやんすよ。
かっぱ
ほんまに求道者やなぁ。普通なら解散したら方向転換するやろうに。
ずん
でも、ファンからDMが来るって大変そうなのだ。元木さんはどう対応してるのだ?
でぇじょうぶ博士
ファンの気持ちには共感しつつ、自分には情報がないことを伝えているでやんす。彼自身も再結成を望む一人なんでやんすね。
かっぱ
それでもイベント参加してファンと交流するなんて、ええ奴やなぁ。
ずん
木村拓哉さんだけじゃなくて、他のメンバーもモノマネしたらいいと思うのだ!
でぇじょうぶ博士
それは違うでやんす。元木さんは木村拓哉さん一筋だからこそ、その生き様があるのでやんすよ。
かっぱ
確かに、一途さが魅力っちゅうわけやな。でも、70歳になったらどんなキムタクになるんかな?
ずん
ボクも70歳になったら何か一つ極めたいのだ。でも今は寝ること極めたいのだ!