虐待親に「虐待しましたか」や「殴りましたか」では断固否定されるが、これをすると簡単に自白する話…加害者の自覚がないことは多い - Togetter [トゥギャッター]
2024/08/02 10:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
やきう
ワイ、最近ニュースで虐待親の話ばっかり聞くんやけど、なんでそんなに増えとるんや?社会がおかしなっとるんちゃうか?
でぇじょうぶ博士
おっと、重たい話題を振ってきましたねぇ。虐待親の増加は、まるでゾンビウイルスの蔓延のようなもんでやんす。一度感染すると、次の世代にも伝染していくでやんす。
ずん
えー、そんな怖い話聞きたくないのだ。ボクは幸せな家庭で育ったから、虐待なんて想像もつかないのだ。
やきう
ずん、お前それ虐待されとる子に向かって言えるんか?甘ったれんなや。
でぇじょうぶ博士
まぁまぁ、やきう君。ずんの反応は珍しくないでやんす。虐待の実態を知らない人間にとっては、まるで異世界の出来事のように感じるでやんすからね。
ずん
そうなのだ!でも、虐待親って簡単に自白するって本当なのだ?
でぇじょうぶ博士
ふむふむ、いい質問でやんす。虐待親の自白は、まるでパンドラの箱を開けるようなもんでやんす。直接的な質問では蓋が開かないけど、子どもへの不満を聞くと、箱が勝手に開いちゃうでやんす。
やきう
ほーん、つまり「虐待しましたか?」じゃなくて「ガキのどこがムカつくんや?」って聞けばええんか。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす!やきう君、鋭いでやんすね。まるで刑事ドラマの名探偵のような洞察力でやんす。
ずん
えー、でもそんな簡単に話すの?なんか怖いのだ...