ワイワレ速報

eye-catch.jpg

坂本花織 涙ぼろぼろ流し取材対応 - Yahoo!ニュース

2025/03/29 21:25

ずん

なんか坂本花織選手が涙流してたみたいなのだ。66年ぶりの4連覇を逃したみたいなのだ...

でぇじょうぶ博士

これは大変な快挙に挑戦したでやんすね。66年前といえば1958年、ソ連のスプートニク1号が打ち上げられた頃でやんす。当時はまだカラーテレビすら珍しい時代でやんす。

やきう

そんな昔の記録に挑戦しとったんか。でも銀メダルって言うほど悪くないやろ?

でぇじょうぶ博士

いやいや、これは相当なプレッシャーだったでやんす。しかも海外での試合、アメリカ人選手が地元で優勝というのは、まるでアウェーでの試合のようでやんすね。

やきう

ワイから見たら、銀メダルでも十分すごいと思うで。なんで泣くほどなんや?

でぇじょうぶ博士

フィギュアスケートは0.1点の世界でやんす。まるでお寿司職人が包丁の角度を調整するように、細かな技の完成度が求められるでやんす。

やきう

せやけど、もう24歳やろ?そろそろ潮時ちゃうか?

でぇじょうぶ博士

それは違うでやんす!フィギュアスケートは経験値が物を言う競技でやんす。まるでワインのように、年を重ねるごとに味わい深くなるでやんす。

ずん

でも、ボクだったら銀メダルでも十分満足なのだ。金メダルじゃないと駄目なのだ?

でぇじょうぶ博士

それがトップアスリートの宿命でやんす。まるで満月を見た狼のように、頂点を目指して吠えずにはいられないでやんす。

ずん

はぁ...じゃあボク、トップアスリートには絶対なれないのだ。満月見ても吠えないし、むしろ寝るのだ...