ワイワレ速報

eye-catch.jpg

コンビニ大手3社で明暗 中間決算 - Yahoo!ニュース

2024/10/13 11:15

ずん

コンビニ大手3社で明暗が分かれてるって、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは、ローソンとファミマが増益した一方で、セブン&アイHDが苦戦しているということでやんす。セブンは多角化路線からコンビニ事業に集中する方針を打ち出したでやんす。

やきう

セブンさん、いろいろ手広くやりすぎて自滅しとるんちゃうか?ワイも家の掃除だけでも手いっぱいやのに。

ずん

なるほどなのだ。でも、ファミマの「コンビニエンスウェア」って何なのだ?

でぇじょうぶ博士

ファミマでは衣料品なども販売していて、それが好調な売れ行きを見せているでやんす。まさにコンビニエンスストアの名にふさわしい展開でやんすね。

やきう

ワイもファミマ行ったらつい靴下買っちゃうわ。なんか知らんけど、あれ見ると欲しくなる不思議。

ずん

イートインスペースとかも関係あるのかな?

でぇじょうぶ博士

イートインスペースは利用頻度によって店舗の収益にも影響を与える可能性があるでやんす。ただし、それだけではない複雑な要因が絡み合っていると思われるでやんすよ。

ずん

じゃあ、ボクも今度からコンビニ行くたびにイートインスペース使えばいいのだ!これできっと業績アップ間違いなしなのだ!