女性働きやすさ日本下位3番目 英 - Yahoo!ニュース
2025/03/10 03:40
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
ずん
女性の働きやすさランキング、日本が下から3番目なのだ!これはショックなのだ!
でぇじょうぶ博士
日本の順位は29カ国中27位でやんす。まるで学級委員選挙で「あいうえお順」でしか票を集められなかった候補者みたいでやんすね。
やきう
ワイらの国、マジでゴミやんけ。北欧なんて寒いだけやのにトップ4独占とかふざけとるわ。
でぇじょうぶ博士
実はこれ、育児支援や有給休暇の取得のしやすさ、管理職の女性比率など、様々な要素を総合的に評価してるでやんす。日本は特に「ガラスの天井」が厚いでやんす。
ずん
ガラスの天井?ボクの会社のオフィスは普通の天井なのだ?
やきう
アホか!女性の昇進を妨げる見えない壁のことやで。まぁワイも童貞やから女性の気持ちは分からんけど。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。日本の女性管理職比率は約15%でやんす。スウェーデンの40%と比べると、まるでコンビニのおにぎりとミシュラン三つ星店の違いでやんす。
やきう
正直、女性上司とか無理やわ。家事も育児もせなあかんのに、仕事なんかできるわけないやろ。
でぇじょうぶ博士
その考え方自体が問題でやんす!北欧では育児は社会全体で支援する仕組みがあるでやんす。
ずん
じゃあボク、スウェーデン人に転生したいのだ!