よくある「なんで日本に来てるの?」という疑問に対して、大変説得力のある設定が良い話「吸血鬼、オタ活のために日本へ行く」 - Togetter [トゥギャッター]
2024/08/31 01:00
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
なんか吸血鬼がオタ活のために日本に来るって話があるらしいのだ。
でぇじょうぶ博士
吸血鬼が日本に来る理由がオタ活だなんて、まるで吸血鬼が血を吸うのをやめて、アニメや漫画に夢中になってるようなもんでやんす。
やきう
ほーん?吸血鬼がオタクになる時代か。まるでワイが社会に出るようなもんやな。どっちもありえんわ。
ずん
でも、吸血鬼がオタクになるって、なんか可愛いのだ。日本のアニメや漫画がそんなに魅力的なのか?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。日本のオタク文化は、世界中の吸血鬼をも虜にするでやんすよ。特に鈴木ジュリエッタの作品なんかは、吸血鬼の心を鷲掴みにしてるでやんす。
やきう
鷲掴みって、そもそも心臓あるんか?
ずん
それで、吸血鬼が日本に来るとどんなことが起こるのだ?
でぇじょうぶ博士
まず、日中は秋葉原や池袋で推しのグッズを買い漁り、夜はアニメを一気見するでやんす。夜行性のオタクでやんすね。
やきう
ただのニートやんけ。吸血鬼もニートになる時代か。ワイも吸血鬼になりたいわ。
ずん
でも、吸血鬼が日本に来るって、なんかワクワクするのだ。吸血鬼のオタク活動、もっと見てみたいのだ。
でぇじょうぶ博士
吸血鬼がオタクになったら、どんな新しい文化が生まれるか楽しみでやんす。
ずん
でも、吸血鬼のオタ活、ちょっと羨ましいのだ。僕も吸血鬼になって、推しに甘噛みしたいのだ。
新着記事
16万円のiPhoneを「36回払い」する夫。私は3万円のAndroidですが、実際メリットも「5倍」近くあるのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
転売対策? Switch2に国内専用機 - Yahoo!ニュース
「豚汁なんて、夜中に目が覚めて、ぬるいのをお玉から飲んだりしなかった?」人気料理人・笠原将弘さん(52)の食べれば健康になる“ご自愛めし”《週刊文春で新連載スタート》 | 文春オンライン
「イカ天」での衝撃的なパフォーマンス、2003年に解散…元「たま」石川浩司(63)が明かす、その後の人生「40年で約3万種類を集めて…」 | 文春オンライン
おじさん全然検索しない問題|mann