JR中央線にグリーン車 人気過熱 - Yahoo!ニュース
2024/10/15 07:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
中央線にグリーン車が導入されたのだ!でも、無料で乗れるってどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。今だけお試し期間で追加料金なしなんでやんすよ。まるで寿司詰め状態になっているらしいでやんす。
かっぱ
ほな、みんなタダに弱いっちゅうこっちゃな。せやけど、半自動ドアボタンて何やねん?
でぇじょうぶ博士
半自動ドアボタンは、乗客が自分で開閉できる機能を持つドアのことでやんす。これも新しい試みなんでやんすよ。
ずん
なるほどなのだ。でも混雑してたら押せないじゃないか?
かっぱ
ほんまにそうやなぁ。押したくても押されへん状況になるわ。
ずん
それなら、グリーン車の意味がなくなるのでは?快適さを求めて乗ったのに逆効果なのだ!
かっぱ
確かに、それは困るわなぁ。快適さ求めて乗ったら、ただの立ち席になっとるとは...。
ずん
ボクだったら普通車両と変わらないなら、もう少し待つのだ!