ナンシー関さんはんこ 劣化で危機 - Yahoo!ニュース
2025/03/10 01:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
ずん
消しゴムはんこが劣化するって聞いたのだ。なんか時代の終わりを感じるのだ...
でぇじょうぶ博士
ナンシー関さんの消しゴムはんこ約5000点が危機的状況でやんす。消しゴムは有機物質なので、20年以上経つと分解が進むでやんすね。
やきう
5000点て...ワイの通帳残高より多いやんけ!
でぇじょうぶ博士
現在、知人らがデジタルデータとして保存する活動を行っているでやんす。まさに文化財のレスキュー活動でやんす。
ずん
へぇ、消しゴムはんこってそんなに価値があるのだ?
やきう
お前、価値がわからんやつは価値がないって言うんか?草
でぇじょうぶ博士
ナンシーさんの作品は90年代のポップカルチャーを代表する芸術でやんす。独特の風刺とユーモアが詰まっているでやんす。
やきう
今のミーム文化の先駆けやったんやな。現代のツイッタラーの親玉や!
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。デジタルデータ化は急務でやんす。このままでは貴重な文化遺産が消えてしまうでやんす。
ずん
じゃあボクも消しゴムはんこ作って残すのだ!後世に伝えたいのだ!
やきう
お前の遺産なんて、Twitterのクソリプだけで十分やろ
ずん
むぅ...でも消しゴムはんこなら消せるから、ボクにぴったりなのだ!