学校給食にファミチキ 初の試み - Yahoo!ニュース
2024/12/12 07:25
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「えっ、学校給食にファミチキってマジなのだ?これ、革命的すぎるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。ファミチキが給食に登場するとは、まさに令和の奇跡でやんす!これは狭山市の市制施行70周年記念として行われる特別な試みでやんすよ。」
やきう
「草。いや待て、これ完全に子供たちをコンビニ中毒にする陰謀ちゃうか?『次はポテトもどうぞ』とか言い出しそうやな。」
ずん
「でもさ、ファミチキって美味しいからいいじゃないのだ。むしろ毎日出してほしいくらいなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「それは無理でやんすよ。栄養バランスという観点から見ても、給食には多様性が求められるでやんす。それにファミチキだけでは野菜不足になる可能性が高いでやんす。」
やきう
「いやいや博士、それ言うなら給食の揚げパンとかカレーもアウトちゃうか?結局みんな好きなもんしか覚えてへんわ。」
ずん
「確かに揚げパンの日はテンション上がったのだ。でもさ、クリスマス前だから特別感あっていいと思うのだ!」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。この時期ならではのお楽しみとして提供されることで、生徒たちにも良い思い出になるはずでやんす。ただし、これが恒常化すると問題になる可能性もあるので注意が必要でやんすね。」
やきう
「まあでも正直、大人になったら『あれもう一回食いたい』ってなる系統の商品よな。ワイなんて未だにソフト麺恋しいわ。」
ずん
「ソフト麺懐かしいのだ!でもボクはファミチキ派なのだ!未来の給食は全部コンビニ商品になればいいと思うのだ!」