ワイワレ速報

eye-catch.jpg

情報流用 郵政民営化前から慣例か - Yahoo!ニュース

2024/10/13 10:15

ずん

なんか郵便局が顧客情報を流用してたって話題になってるのだ。でぇじょうぶ博士、これってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

おいらの理解では、郵便局がゆうちょ銀行の顧客情報を無断でかんぽ生命保険の営業に使った問題でやんす。155万人以上の情報が流用されたらしいでやんす。

やきう

それは草。まるで郵便局が情報泥棒みたいなもんやな。でも、民営化前から慣例だったとか言われても、今更感あるわ。

ずん

えー、それじゃあ昔からズルしてたってことなのだ?でも、どうして今になってバレたのだ?

でぇじょうぶ博士

情報管理システムの改修中に発覚したらしいでやんす。まさに「隠し事はいつかバレる」って感じでやんすね。

やきう

ワイも隠し事いっぱいあるけど、バレたら困るわ。郵便局も同じ気持ちちゃうか?

ずん

じゃあ、これからはちゃんと対策するってことなのだ?でも役員だけ処分されて終わりそうなのだ...

でぇじょうぶ博士

再発防止策としてシステム改修と役員処分を検討中とのこと。でも、本当に効果的かどうかは疑問でやんすね。

ずん

ボクも何か隠し事しようかな...いやいや、それじゃダメなのだ!