使うけど反対 ふるさと納税の賛否 - Yahoo!ニュース
2024/10/13 11:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
ふるさと納税って、使うけど反対する人がいるのだ。どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
ふるさと納税は、都会に住む人が故郷に支援できる制度でやんす。でも返礼品競争が激しくて、本来の目的が薄れているという批判もあるでやんす。
かっぱ
ほな、返礼品目当てで寄付する人もおるっちゅうことかいな。まるでスーパーの特売日みたいやな!
やきう
ワイはポイント禁止とか聞いて草生えたわ。これからどうなるんやろなぁ。
ずん
ポイントなくなると、みんな寄付しなくなるのかな?それとも新しい戦略を考えるのだ?
でぇじょうぶ博士
ポイント禁止は確かに影響大きいでやんす。でも自治体は新しい魅力を打ち出してくる可能性もあるでやんすよ。
かっぱ
せやけど、結局は地元愛が試されるっちゅうことちゃうか?ほんまに応援したいなら返礼品なんて関係ないわな。
ずん
地元愛ねぇ...でも美味しいもの貰えるなら、それも悪くない気がするのだ!