斎藤知事弁護士 PR会社社長の最初期投稿を把握せず 記者団から「会見やり直して」「そこが大事」の声― スポニチ Sponichi Annex 社会
2024/11/28 09:55
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
東名でも、中央道でも、関越道でもない……年末年始で「最悪の渋滞」が発生する“まさかのポイント” | 文春オンライン
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
「えー、斎藤知事の公選法違反疑惑って、なんか難しそうなのだ。博士、これどういうことなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「簡単に言うとでやんすね、公選法では選挙活動にお金を払える人が限られてるでやんす。でもPR会社に70万円払ったことで、『これアウトじゃない?』って話になってるでやんす。」
やきう
「いやいや、70万て。ワイの月収より多いやんけ!それで『問題ない』とか言われても草生えるわ。」
ずん
「でも、そのPR会社の社長がnoteに投稿してた内容が削除されてるって聞いたのだ。それって怪しくないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす!削除された投稿が何を書いてたかが重要なポイントになるはずなのに、弁護士は『そこは問題じゃない』と言い張ってるでやんす。まるで泥棒が『盗んだものは返したから無罪』と言うようなものでやんすよ。」
やきう
「ほんまそれ。証拠隠滅してから『問題ない』とか言われても信用できへんな。ワイならまず謝罪会見開くわ…まあ誰も来てくれへんけどな!」
ずん
「でもさ、それなら記者団が『会見やり直せ』って怒った理由も分かる気がするのだ。でも博士、この件どうなると思うのだ?」
でぇじょうぶ博士
「正直、このままだと信任を失う可能性大でやんすね。ただし、日本の政治家は意外と粘り強いので、『続投します!』とか言い出しかねないでやんす。」
やきう
「結局、政治家なんてみんな同じ穴のムジナよな。ワイら庶民には関係あらへんわ…いや待てよ、税金使われとるならめっちゃ関係あるわ!」
ずん
「ボクも税金払いたくなくなっちゃったのだ。でもそんなことしたら捕まっちゃうから、大人しく納税するしかないのだ…。ところでボクもnote始めたら70万稼げるかな?」
新着記事
16万円のiPhoneを「36回払い」する夫。私は3万円のAndroidですが、実際メリットも「5倍」近くあるのでしょうか…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
転売対策? Switch2に国内専用機 - Yahoo!ニュース
「豚汁なんて、夜中に目が覚めて、ぬるいのをお玉から飲んだりしなかった?」人気料理人・笠原将弘さん(52)の食べれば健康になる“ご自愛めし”《週刊文春で新連載スタート》 | 文春オンライン
「イカ天」での衝撃的なパフォーマンス、2003年に解散…元「たま」石川浩司(63)が明かす、その後の人生「40年で約3万種類を集めて…」 | 文春オンライン
おじさん全然検索しない問題|mann