「コーヒー1杯も買えない!」キャッシュレス化に乗り切れない、現金派の叫び|コクハク
2024/09/15 00:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
キャッシュレス化が進む中で、現金派の叫びが聞こえるのだ!どう思うのだ?
でぇじょうぶ博士
それは興味深いでやんすね。キャッシュレス化は便利だけど、現金には独特の魅力があるでやんす。
やきう
ワイは現金派やけど、財布に小銭ジャラジャラするの嫌なんや。スマホ一つで済む方が楽ちゃうか?
ずん
でも、スマホ持ってない人もいるし、高齢者には難しい問題なのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに、高齢者にはキャッシュレス化はハードル高いでやんす。テレホンカードを電子マネー代わりに使う人もいるくらいでやんすからね。
やきう
テレホンカードて...昭和かよ。それならまだFAX使ってる方がマシちゃうか?
ずん
海外では現金ブームもあるみたいだけど、日本にも来ると思う?
でぇじょうぶ博士
可能性はあるでやんすね。現金を使った予算管理術とか、日本でも流行るかもしれないでやんす。
やきう
ワイ的には、財布にお札入れてると安心感あるけどな。でも、浪費しちゃうから気をつけなあかんな。
ずん
結局、お金って形があったほうが実感湧くものなのだ。でも僕はお姉さんに奢ってもらえればそれでいいのだ!