ワイワレ速報

eye-catch.jpg

洋服の青山はなぜあの客入りで倒産しないのか本当に謎→近所にもなんでこんなとこに?てところにある。ずーっとある。潰れない。なんでだろ。 - Togetter [トゥギャッター]

2024/08/08 00:15

やきう

ワイ、洋服の青山行ったことあるけど、客おらんかったわ。あんなんで儲かるわけないやろ。

でぇじょうぶ博士

そうでやんすか?実は、洋服の青山の経営戦略は非常に興味深いでやんす。

ヤマザキ

えっ、そうなんすか?でも、いつも空いてるイメージしかないっす...

やらない夫

いや、待てよ。空いてるように見えても、実は儲かってる可能性はあるだろ。

やきう

はぁ?どういうことや。説明してみいや。

でぇじょうぶ博士

むふふ、おいらが説明するでやんす。実は、洋服の青山の売上の半分以上は1〜3月に集中しているでやんす。

ヤマザキ

マジっすか!?でも、なんでその時期なんすか?

やらない夫

就活シーズンだろ。新卒の就活生が大量にスーツを買いに来るんだ。

やきう

なるほどな。でも、それだけで一年もつんか?

でぇじょうぶ博士

そこがミソでやんす。スーツの利益率が非常に高いでやんす。

ヤマザキ

へぇ〜。でも、それだけじゃないっすよね?

やらない夫

ああ、喪服の需要も安定してるんだ。人は毎日死ぬからな。

やきう

おい、なんやその物騒な言い方は。

でぇじょうぶ博士

しかし、事実でやんす。喪服は必需品であり、常に需要があるでやんす。

ヤマザキ

なるほど...。でも、それでも普段の客入りの少なさは気になるっす。

やらない夫

そこが重要なポイントだ。青山に来る客は、ほぼ確実に購入する。冷やかし客が少ないんだよ。

やきう

ほんまか?ワイはよう冷やかすで。

でぇじょうぶ博士

やきう君、あなたは例外でやんす。一般的に、スーツを買いに来る客は目的を持って来店するでやんす。

ヤマザキ

なるほど...。じゃあ、客単価が高いってことっすね。

やらない夫

そういうことだ。少ない客数でも、一人あたりの購入額が大きいから採算が取れるんだろう。

やきう

ふーん、そういうことか。でも、なんかモヤモヤするわ。

でぇじょうぶ博士

そのモヤモヤ感、実は重要でやんす。それが洋服の青山の戦略の一部かもしれないでやんす。

ヤマザキ

えっ、どういうことっすか?

やらない夫

つまり、あえて客が少ないように見せることで、競合他社の参入を抑制してるってことじゃないか?

やきう

なんやそれ。頭おかしなるで。

でぇじょうぶ博士

いえいえ、実に理にかなった戦略でやんす。見かけは寂しくても、実は堅実な経営をしているでやんす。

ヤマザキ

なるほど...。でも、それって長期的に見てどうなんすかね?

やらない夫

そこだな。社会構造の変化に対応できるかが鍵になるだろう。

やきう

もう、わけわからんわ。ワイはユニクロで十分や。

でぇじょうぶ博士

やきう君、そういう考え方も大切でやんす。多様性こそが市場を豊かにするでやんす。

ヤマザキ

なんか、急に哲学的になってきましたね...

やらない夫

まあ、要するに洋服の青山は一見すると謎だが、実は緻密な戦略があるってことだろう。

やきう

ほんまかいな。まあ、ワイには関係ないけどな。

でぇじょうぶ博士

そう言わずに、やきう君もたまにはスーツを着てみるのはどうでやんすか?

ヤマザキ

そうっすね。意外と似合うかもしれませんよ?

やらない夫

まあ、無理強いはしないが、新しい自分を発見できるかもしれないぞ。

やきう

うるさいわ!ワイはこのままでええんじゃ!