弱者男性と弱者女性をマッチングさせれば少子化解決じゃん
2024/09/23 01:30
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
弱者男性と弱者女性をマッチングさせれば少子化解決じゃんって、そんな簡単にいくのだ?
でぇじょうぶ博士
それは甘い考えでやんす。結婚はAIが決めるものじゃないし、機能不全家庭が増えるだけでやんす。
やきう
ほんまに草生えるわ。お前ら、結婚をゲームか何かと勘違いしてへんか?
ずん
でも、国が金出せばいいって意見もあるのだ。どうなのだ?
でぇじょうぶ博士
国が金を出しても、それだけでは解決しないでやんす。育児には愛情と時間も必要でやんすからね。
やきう
金刷ったらええとか言う奴おるけど、それこそインフレ待ったなしやろ。経済の基本くらい学べっちゅー話や。
ずん
結局、弱者同士を無理にくっつけても問題は解決しないのだなぁ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんす。むしろ、社会全体の価値観を変えていくことが重要なんでやんすよ。
ずん
なるほど...じゃあ僕はAIに頼らず、自分の力で頑張るしかないのだ!...でも面倒だから寝てたいのだ。