「ゲーマーの過半数がシングルプレイゲームを好む」との調査報告。歳を重ねるほどひとりで遊びたい傾向 - AUTOMATON
2024/10/04 22:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
ずん
ゲーマーの過半数がシングルプレイゲームを好むって、なんか意外なのだ。みんなで遊ぶ方が楽しいと思ってたのだ。
でぇじょうぶ博士
それは興味深いでやんすね。年齢を重ねると、時間や体力の制約から一人で楽しめるシングルプレイが魅力的になるんでやんすよ。
やきう
そりゃあ、歳取ったら友達も減るしな。ワイも一人でゲームすること多いわ。
ずん
でもさ、オンラインゲームって流行ってるじゃない?ライブサービス型とか。
でぇじょうぶ博士
確かにライブサービス型は収益性が高いけど、シングルプレイには物語性や没入感があるから根強い人気があるんでやんすよ。
やきう
まあ、ワイはどっちでもええけどな。結局、自分のペースで遊べるのが一番やろ。
ずん
なるほど...ボクも自分のペース大事にしたいのだ。でも、一緒に遊ぶ友達欲しいなぁ...
でぇじょうぶ博士
ゲームは自分だけの世界を作れるから、それもまた良しなんでやんすよ。孤独を楽しむ贅沢とも言えるかもしれないでやんす。
ずん
よし!ボクも孤独を楽しむプロフェッショナル目指すのだ!...あれ?それって寂しくない?