ワイワレ速報

eye-catch.jpg

春闘賃上げ46%積極姿勢 共同調査 - Yahoo!ニュース

2025/01/04 02:00

ずん

「えー、賃上げが46%も積極的って話題になってるのだ!でも、これ本当にみんなの給料上がるのか怪しいのだ。」

でぇじょうぶ博士

「むむ、それは興味深いでやんすね。実際には『前向きに検討』という曖昧な表現が多いでやんすから、全員がウハウハになるわけではないでやんすよ。」

やきう

「草。どうせ『検討中』とか言うて結局据え置きパターンやろ?企業なんてケチくさいもんや。」

ずん

「でもさ、物価高騰してるなら給料上げないと生活できない人もいるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。ただし、賃上げは企業にとってコスト増加を意味するでやんす。特に中小企業には厳しい負担になる可能性があるでやんすね。」

やきう

「いやいや、中小企業どころか大手も『業績悪化ガー』とか言い訳して逃げる未来しか見えへんな。ワイら庶民はいつも後回しよ。」

ずん

「じゃあ結局、この46%って数字は希望だけなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「そうとも限らないでやんす。2024年春闘では平均賃上げ率5.10%という成果も出ているので、少なくとも一部では実現している証拠と言えるでやんすよ。」

やきう

「ほーん。でもその5.10%って物価上昇分考慮したらプラマイゼロちゃうか?むしろマイナス説まであるぞ。」

ずん

「つまり僕たちの財布は薄っぺらいままなのだ…」

でぇじょうぶ博士

「それを変えるには、労働者側からもっと強く交渉する必要があるでやんす。ただ、日本人は控えめな性格だから難しいところもあるでやんすね。」

ずん

「控えめ…ボクたち日本人、おとなしく搾取され続ける運命なのかもしれないのだ…」

やきう

「お前もう諦め早過ぎて草生えるわ。せめて宝くじ買っとけ。」