ワイワレ速報

eye-catch.jpg

尹氏の弾劾案 2度目で可決の背景 - Yahoo!ニュース

2024/12/15 10:20

ずん

「韓国の尹大統領が弾劾されたってニュース、これってどういうことなのだ?2回目で可決って、1回目は何だったのだ?」

でぇじょうぶ博士

「ふむ、これは韓国政治の独特なダイナミズムが現れた例でやんすね。1回目は否決されたものの、市民20万人以上の抗議デモや世論の圧力が背景にあったでやんす。結果として、再採決で可決となったわけでやんすよ。」

やきう

「いやいや、そもそも大統領を弾劾する文化自体がヤバいわ。日本じゃ総理大臣が辞めるときは『健康上の理由』とか言うて逃げるだけやろ。」

ずん

「でもさ、大統領を辞めさせるなんて、そんな簡単にできるものなのか?ボクなら絶対泣いて抵抗するのだ。」

でぇじょうぶ博士

「韓国では憲法裁判所が最終判断を下す仕組みになっているでやんす。ただし、その間、大統領権限は首相に移行するため、内政・外交への影響は避けられないでやんすね。」

やきう

「ほーん。でも首相代行とか言われても、『お前誰?』感あるわ。結局、混乱招くだけちゃうか?」

ずん

「確かに!首相代行って聞くと、『代打俺』みたいな感じなのだ。でも、それ成功した試しある?」

でぇじょうぶ博士

「それこそ問題点でやんす。過去にも朴槿恵元大統領が弾劾されて混乱した経緯がありますからね。ただ今回は市民運動による強い後押しがあったため、一部では『民主主義の勝利』とも言われているでやんす。」

やきう

「民主主義っつーより、多数派暴走してへんか?ワイならこんな国怖くて住めへんなぁ…」

ずん

「でもさ、日本もいつかこうなる可能性あるのかな?もしそうならボク、大統領になりたくないぞ!」

でぇじょうぶ博士

「安心するでやんす、日本には大統領制そのものがないから無理な話でやんすよ。それよりも日韓関係への影響を懸念する声も多いので要注意です。」

ずん

「えっ、それじゃあまた冬ソナ観られなくなる可能性ある!?それだけは困るぞ!」