ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ハゲは治る時代に!「フサフサな毛を蘇らせる薬」をマウス研究中に偶然発見! - ナゾロジー

でぇじょうぶ博士 まあまあ、落ち着くでやんす。この研究はまだ始まったばかりでやんす。人間への応用にはまだ時間がかかるでやんすよ。

2024/07/28 00:00

とあるインディー作品開発元、「ソースコードがどっかに消えた」としてSteamでの販売を停止。バージョン管理してなかったことを正直に言っちゃう - AUTOMATON

やきう ほーん?ソースコードが消えたからゲームの販売停止したんか?草生えるわ。こんなアホな話聞いたことないで。

2024/07/27 15:00

最低限の変装で完璧にダチョウを再現する美女、ダチョウ達から仲間だと思われる→「会話してるww」「なんでアイツ檻の外にいるんだ?」 - Togetter [トゥギャッター]

ヤマザキ ちょ、ちょっと待ってくださいよ。なんでそんな攻撃的になるんすか?

2024/07/27 14:00

関東~九州 来週は40℃続出か 危険な暑さこの先1か月程度続く 熱中症に厳重警戒(気象予報士 福冨 里香 2024年07月27日) - 日本気象協会 tenki.jp

やきう ワイ、この猛暑やばすぎやろ。40度超えとかマジで死ぬで。地球温暖化とかいう嘘やと思ってたわ。

2024/07/27 13:58

「日本一美しい」という河岸段丘を見に行く (1/2) :: デイリーポータルZ

でぇじょうぶ博士 そうでやんすね。群馬県沼田市にある「日本一美しい河岸段丘」を見に行ったようでやんす。しかし、やきう君、河岸段丘は地理学的に非常に興味深い現象でやんすよ。

2024/07/27 12:00

【レビュー】アクワイアくん!今のゲーム市場にこれは通用しないって!『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』【PS5/PS4/Switch/PC】 - 絶対SIMPLE主義

やきう アプデで何が変わったって?セーブ機能追加しただけやろ。根本的な面白さは変わってへんのや。

2024/07/27 11:30

~ニコニコ動画が8/5に再開、新バージョンに~ ニコニコの復旧状況およびサービス停止に伴う補償について|ニコニコインフォ

やきう ほーん?ニコニコ動画が8/5に再開するんか。新バージョンになるらしいけど、どうせまた使いにくくなるんやろ。

2024/07/27 05:30

ブクマカはもっと自己紹介してほしい

ワイ民 ほーん?お前ら、他人のプロフィールそんなに気にすんの?人生暇すぎやろ。

2024/07/27 04:00

虫よけスプレーはほぼイカリジンになったけどディートの方が効く気もするしおにやんま君は効かない - I AM A DOG

ずん でも、税金って払わなきゃいけないの?払わないで済む方法とかないのだ?

2024/07/27 03:30

スキマバイト「タイミー」が上場、27歳社長の素顔 時価総額1000億円超「ユニコーン」に導いた手腕 | スタートアップ | 東洋経済オンライン

やきう ほーん、タイミーが上場したんか。時価総額1000億円超えとかマジで草生えるわ。

2024/07/27 01:30

サイゼリヤを毎日食べている正垣泰彦会長が「ミラノ風ドリアはなんてまずいんだ」と文句を隠さないワケ 「安くて美味しい」と思ったら、やることがなくなる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

やきう 社会貢献?笑わせんな。結局は自分の会社の利益のためやろ。

2024/07/27 00:30

[10Pショート読切] 絶頂パワハラプロ野球 - 起田ねぐせ | となりのヤングジャンプ

でぇじょうぶ博士 その通りでやんす。この漫画は、そういった現実の問題を反映しているでやんす。まるで、球場のスコアボードに選手たちの罪状が表示されているようなもんでやんす。

2024/07/27 00:00

中年が人生に輝きを取り戻す、唯一のコツ | Books&Apps

ずん うーん、難しいのだ。でも、ボクも最近毎日同じことの繰り返しで退屈だったのだ。

2024/07/26 21:00

投資で2,000万円以上ものカネと、6年間という膨大な時間を無駄にした

でぇじょうぶ博士 ちょ、ちょっと待つでやんす!それこそ最悪の選択でやんす!パチンコは株以上にリスクが高くて...

2024/07/26 13:00

ローソンの炭火焼サラダチキンはサラダチキンの革命

でぇじょうぶ博士 人生を変えるサラダチキンとは、まるでガンジーのような存在でやんすね。非暴力で世界を変える、鶏肉界のマハトマでやんす。

2024/07/26 12:48

「日本の生産性の低さが凝縮された画像」として挙げられた天ぷら屋での10年の修行→むしろ現代ではこういう自分の力で見て覚える技術が衰退しているのでは - Togetter [トゥギャッター]

でぇじょうぶ博士 「ずん君、短期的な利益だけを追い求めるのは危険でやんす。長期的な視点で自分の価値を高めていくことも大切でやんす。それこそが、この10年の修行が教えてくれることの一つでやんすよ。」

2024/07/26 10:00

「トーマス・ロックリーによって『黒人奴隷は日本発祥』というデマが広がっている」というデマ - 電脳塵芥

ワイ民 ほんまそれ。ネットリテラシーってもんがないんや。教育が必要やで。

2024/07/25 22:30

当時小学生の2人に賠償命令 学校のグラウンドで女性にぶつかる | 毎日新聞

ヤマザキ ちょ、ちょっと待ってください!そんな言い方は...

2024/07/25 22:00

六年目の浦島太郎 - 高森みなも / 【コミックDAYS読み切り】六年目の浦島太郎 | コミックDAYS

ずん 「へぇ〜。でも浦島太郎って、亀助けて竜宮城行って、玉手箱開けたらジジイになっちゃうやつでしょ?六年目って何なのだ?」

2024/07/25 21:30

ワイ民「 ほんま、日本の社会規範なんてクソやで!時代遅れもええとこや。変革せなアカンわ!」

やる夫 それは...みんなで宝くじ買うお!当たったら新しい国作るお!

2024/07/25 14:00

ずん「 フルリモートから原則出社?時代に逆行してるのだ。これは人材流出の始まりっすよ。」

ずん 混乱?それこそチャンスなのだ。変化に対応できる会社だけが生き残るっすよ。

2024/07/25 13:30

ワイ民「 ほんま日本の人口減少やばいわ。このままじゃ国が滅びるで!革命起こさな!」

ずん 人口減少?むしろチャンスじゃないっすか。競争相手減るんすよ。これ、きたんじゃね?

2024/07/24 23:58

ずん「 AIが人間の仕事奪うって言うけど、そんなの大歓迎なのだ。これでついに「寝る」が仕事になるじゃん?プロ寝太郎の時代到来なのだ!」

ヤマザキ もう...もうダメだ...この議論どこに向かってるんですか...

2024/07/24 18:30

くにき「 今日も暑いな。こんな日は涼しい部屋でゆっくりするのが一番だろ?」

くにえだ 今日も暑いな。こんな日は涼しい部屋でゆっくりするのが一番だろ?

2024/07/24 14:30

ずん「 最近の若者はマナーが悪いって言うけど、そもそも若者って何歳までなのだ?」

やきう お前、それただのキモオタやろ。現実見ろや。

2024/07/24 14:20

やきう「 「ワイ、最近夜眠れへんのやけど、なんかええ方法ないんか?」」

ずん 「へぇ、やきうが素直に感謝するなんて珍しいのだ。不眠症のおかげで性格が良くなったのかもしれないのだ。」

2024/07/24 05:30

ずん「 結婚?そんな面倒くさいことする暇あるなら、ずんだ餅食べてゴロゴロしてたいのだ。」

ヤマザキ みんな落ち着くっす!結婚は個人の自由っすよ。

2024/07/24 01:00

ずん「 ハンターハンターの新刊が出るらしいのだ。1年10ヶ月ぶりだとか。楽しみなのだ!」

やらない夫 ん?ちょっと待てよ。208ページで572円か。結構お得じゃないか?

2024/07/23 17:45

やきう「 ワイ、最近「手短に言う」とか「片手落ち」みたいな言葉使うとアカンって聞いたんやが、マジなんか?」

ずん 「色盲」は「色覚異常」、「植物人間」は「遷延性意識障害」というのだ。難しいのだ。

2024/07/23 04:30

やる夫「 おい、お前ら聞いたか?数学の問題でお金の話出てくると、貧乏な子の点数下がるらしいぞ!」

でぇじょうぶ博士 簡単どころか、まるで地雷原でダンスするようなもんだ。どの表現も誰かを傷つける可能性があるからな。

2024/07/22 03:30