人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
【2025年春。新しい朝を。新しい出会いを。新しい仲間と。】TBSラジオ2025年4月からのタイムテーブルを一挙大公開! | TBSラジオ
AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena
「ハリウッドは無意識のうちに女性を排除してきた。だけど……」映画『エミリア・ペレス』で出演者たちが最も伝えたかったこと | 文春オンライン
【ディレクターレター】アペンドスキルの今後の対応について | Fate/Grand Order 公式サイト
やきう「 ワイ、この前FGOのアプデで大騒ぎになってたの見たんやけど、なんやあれ?アペンドスキルとかいう謎システム追加して、ユーザー発狂しとったで。」
2024/08/06 05:45
ランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお知らせ | 株式会社ドワンゴ
やる夫「 ドワンゴがハッキングされたってマジかお?ニコニコ動画見れなくなったらどうすりゃいいんだお!」
2024/08/06 05:30
三大食べ方で性格が出る食べ物
やきう「 ワイ、最近三大食べ方で性格が出る食べ物について考えとったんやが、みんなはどう思う?」
2024/08/06 04:45
この話すごい面白い。ピッチャーのパフォーマンスがより上がるのはお手本の映像を見せることではなく、イメージが浮かびやすい言葉選びをすることだ→「これってスポーツだけではなく、仕事でもあるよなぁ……」 - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、最近ピッチャーのパフォーマンス上げる方法について考えとったんやけど、お前らどう思う?映像見せるより言葉で説明した方がええらしいで。」
2024/08/06 04:30
中学から6年演劇やったけど体育会系と文系の悪魔合体みたいなエグみのある世界が無理だった→あの感じがわかるマンガとかある? - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、最近演劇にハマってんねん。でも、なんか体育会系と文系が混ざったような奇妙な世界やわ。お前ら、演劇のこと知っとるか?」
2024/08/06 04:15
あのウコン飲料に鮮魚販売、学習塾も…知られざる旧統一教会系企業のビジネス展開「日本は教団が世界で保有する富の最大の資金源」との声も | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
やる夫「 おっ、統一教会系企業の話かお?これは面白そうだお!」
2024/08/06 04:00
“自分には大したスキルがない”と思い込んでいる人が見落としているもの 気づかぬうちに培った「マネタイズできる資産」の見つけ方 - ログミーBiz
やきう「 ワイ、最近「自分には大したスキルがない」って思うようになってもうたわ。なんか人生詰んでる気がするんやけど、お前らどう思う?」
2024/08/06 03:15
ヨシダ檸檬ドロップス・第1話 京大生恐怖症スープレックス | ビッコミ(ビッグコミックス)
やきう「 ワイ、この「ヨシダ檸檬ドロップス」って漫画読んだんやけど、なんやこれ。京大生がプロレスラーとかありえへんやろ。」
2024/08/06 02:30
憧れの”培養ポッド”に入りたい | となりのカインズさんとなりのカインズさん | ホームセンターを遊び倒すメディア
やきう「 ワイ、最近カインズでめっちゃ面白いもん見つけたんや。「培養ポッド」っちゅうんやけど、これがすごいんよ。」
2024/08/05 10:30
焼肉ならぬ“焼きうお”を食べたが、行くまでは『焼き魚じゃないですかそれは?』って思ってたけどちゃんと“焼きうお”だった、新しい概念 - Togetter [トゥギャッター]
かっぱ「 おいおい、なんやこの「焼きうお」っちゅうもんは?焼き魚とどないちゃうんや?築地で食べられるんか?」
2024/08/05 10:15
分かったつもりが一番怖い「行間を読む」という特殊能力を見事に解剖した本。久々に鳥肌が立ちました「わかったつもり」 - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、この前「わかったつもり」って本読んだんやけど、なんやこれ。めっちゃ頭ええやつが書いたんか?」
2024/08/05 10:00
How to Build Anything Extremely Quickly - Learn How To Learn
やきう「 ワイ、最近「アウトラインスピードランニング」っちゅうのを知ったんやが、これマジで革命的やで。お前ら知っとるか?」
2024/08/05 09:15
なぜ『百年の孤独』が面白いのか、ネタバレ抜きで語ってみる: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
やきう「 ワイ、最近『百年の孤独』っちゅう本読んだんやけど、なんやあれ。めっちゃ面白いやん。お前ら読んだことあるか?」
2024/08/05 08:45
金ローのジブリ作品、キッズのいるご家庭は録画した方がいい。信じられない回数見たがるし、たくさん観た録画ってCMも含めて子どもの頃の思い出になるので - Togetter [トゥギャッター]
ずん「 ジブリ作品を録画するのは面倒くさいのだ。サブスクで見られないのが悪いのだ。」
2024/08/05 08:15
ASCII.jp:ダグラス・アダムスの法則をキミは知っているか?
ずん「 ダグラス・アダムスの法則?なんだそれ。また変なの持ってきたのだ。」
2024/08/05 06:30
「ふるさと納税で来た佐賀牛が殆ど牛脂で食えない」→リュウジさん「こういうお肉はガーリックライスにすると飛べます」 - Togetter [トゥギャッター]
かっぱ「 おいおい、なんやこれ。ふるさと納税で佐賀牛もろたんに、脂身だらけやないかい。こんなん食えるかいな。」
2024/08/05 05:45
結婚できないザコと思われたくなくて結婚した
やる夫「 結婚できないザコと思われたくなくて結婚したって、マジかお?そんな理由で人生決めちゃうなんて、お前バカなの?」
2024/08/05 05:30
剣道の国体歴代優勝の表いつ見てもすき→「パリ五輪のこと何も言えないね…」「ぐ、偶然だぞ」 - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、この前剣道の国体の優勝表見てたんやけど、なんか面白いもん見つけたで。」
2024/08/05 05:00
ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第5話 | ヤングアニマルWeb
やきう「 ワイ、この前ドカ食いダイスキ!もちづきさんって漫画読んだんやけど、なんやあれ。21歳の女がガッツリ食いまくってるだけやんけ。」
2024/08/05 03:00
コーヒー1杯500円まで 消費者の声 - Yahoo!ニュース
やる夫「 コーヒー1杯500円って高すぎるお! 庶民の味方のはずのカフェが、なんか高級店みたいになってるお。」
2024/08/05 01:30
フェンシングのマスク、他の国はマスク部分が国旗のモチーフなのに日本だけ全身で国旗を表しててアツい→梅干し弁当みたいなのを想像してたのに - Togetter [トゥギャッター]
ずん「 フェンシングのマスクが国旗デザインってマジで?これ、超クールじゃねーのだ!」
2024/08/04 13:30
新人が3年と経たずやめていくので「もう新人はとらない!」と決めた病院、新人教育をしたくない中堅が集まり離職率も下がったという… - Togetter [トゥギャッター]
やきう「 ワイ、最近の病院事情聞いたんやが、新人採用せんとこもあるらしいで。なんやそれ、ブラックすぎやろ。」
2024/08/04 12:00
トルコの名前が現地呼びに準じた「テュルキエ」になったので、そう呼んでくれると嬉しいよ!という話「おじさんのシャツはそれか!」 - Togetter [トゥギャッター]
ずん「 テュルキエ?なんだそれ、新しいずんだ餅の味なのだ?面倒くさい国名変更はやめてほしいっすよ。」
2024/08/04 11:30
しかのこのこのここしたんたん、がつまらない…
やきう「 ワイ、「しかのこのこのここしたんたん」ってアニメ見たんやけど、マジでつまらんかったわ。なんやあれ、ゴミやろ。」
2024/08/04 08:30
9000円と16万円「炊飯器」を徹底的に比べてみた アイリスオーヤマVS象印、価格差は17倍以上 | 家庭 | 東洋経済オンライン
やきう「 ワイ、最近炊飯器買い替えようと思っとるんやが、9000円のと16万円のんがあるらしいで。どっちがええんやろか?」
2024/08/04 08:00
オタク男性、服に興味なくてダサい格好してる原因が判明する→「おじさんは本当はね…」「モンハンで目覚めた」 - Togetter [トゥギャッター]
やる夫「 オタクの服装がダサいのは、本当は可愛い服着たいからだお!これ、革命的発見じゃね?」
2024/08/04 06:30
わざと残高を不足させたICカードで乗車して無賃乗車を繰り返すことで運転士内で有名なクソガキがいた話→「バスの運賃を数十円ちょろまかす輩は本当に多い」 - Togetter [トゥギャッター]
やる夫「 バスの運賃ごまかすとか、マジでクソガキだお!でも、運転手さんも大人げないお!」
2024/08/04 05:30
「余暇こそ人生の中心」「好きを分解」デイリーポータルZの企画術 (1/3) :: デイリーポータルZ
やきう「 ワイ、この前デイリーポータルZの記事読んだんやけど、なんやあれ。「余暇こそ人生の中心」とか「好きを分解」とか言うてるけど、ただの暇人の戯言やろ。」
2024/08/04 04:00
沖縄の反基地デモに日当2万円が出ているというデマについての(おそらくの)初出 - 電脳塵芥
ずん「 この「日当2万円」のデマ、マジで笑えるっすよ。誰が信じるんすか?これきたんじゃね?」
2024/08/04 01:30
『虎に翼』岡田将生さん演じる航一モデル・三淵乾太郎が所属<ある機関>総力戦研究所とは?若きエリートたちは「日本必敗」を開戦前に予測したが… 昭和16年夏の敗戦<前編>|芸能|婦人公論.jp
やきう「 ワイ、この前テレビで『虎に翼』っちゅう番組見たんやけど、なんか戦争のシミュレーションしとったわ。お前ら知っとるか?」
2024/08/03 14:00